緑内障について
緑内障とは、視神経線維が減少し、視野が狭くなる病気です
治療が遅れると非常に見にくくなり日常生活が困難になります。眼圧が高く、まだ視野に異常がない場合は、高眼圧症と言いますが、高眼圧症を放置すると緑内障に進行します。眼圧が正常範囲でも緑内障に進行する場合があります。緑内障は、非典型的緑内障を除いて、視神経乳頭陥凹拡大(視神経の萎縮の兆候)と視野検査での異常が揃って緑内障と診断されます。
緑内障の種類
-
原発性解放隅角緑内障
眼内の水が流出する隅角(角膜と虹彩の接合部)が正常の構造をしている。
-
正常眼圧緑内障
原発性解放隅角緑内障のうち、眼圧が21mmHgを超えないもの。
-
原発性閉塞隅角緑内障
眼内の水が流出する隅角(角膜と虹彩の接合部)が狭い構造をしている。
-
続発性緑内障
眼内の炎症や眼内手術が原因で発症したもの。
-
血管新生緑内障
糖尿病網膜症、網膜血管閉塞症などが原因で虚血状態が生じます。そして、隅角に新生血管が発生し、房水の流失が障害され眼圧が上昇した緑内障です。
-
先天性などの緑内障
緑内障の検査
-
視力検査
緑内障で視力が低下するのは、緑内障が進行した段階ですが、白内障症など他の原因で視力が低下していないか調べます。
-
眼圧検査
眼圧が21mm以上であれば、高眼圧症か緑内障の可能性があります。ただし、眼圧正常であっても緑内障の可能性があります。
-
細隙灯顕微鏡検査
角膜、虹彩、水晶体、前房深度を調べます。必要があれば隅角検査も行います。
-
眼底検査
視神経乳頭陥凹拡大の有無を調べます。
-
視野検査
この検査で視野異常が検出されれば、視神経乳頭陥凹拡大の所見と合わせて緑内障と診断できます。
この検査により緑内障の進行度の把握、経過観察をします。
緑内障の治療
- 緑内障の治療は、緑内障を進行させないことが目的になります。
- 進行して失われた視野を回復することはできません。
-
眼圧が高いか正常かに関わらず緑内障の治療は眼圧を下げることです。
眼圧を下降させること以外に有効な治療法はありません。 -
緑内障の診断が確定したら、緑内障の治療を開始します。
まず、点眼治療を開始し、各種点眼薬を2種類まで使い、それでも緑内障の進行がある場合は手術治療を考慮します。 - 点眼治療のみが行われ、手術治療を受けられない患者さんが非常に多くいます。
- 白内障を合併していれば、まず白内障手術を行います。水晶体を摘出することで眼圧が下降する可能性があります。
- 白内障手術により水晶体を摘出すると眼圧が下降することは多くの論文で証明されています。
- 白内障手術を行っても緑内障が進行する場合は点眼治療を再開します。
- 緑内障が進行する場合は、緑内障手術を行います。
- 緑内障手術は非常に難しく、手術可能な眼科医は限られています。
- 当院では、緑内障手術が可能です。
点眼治療
当院では、効果の確実な「交感神経β受容体遮断薬」か「プロスタグランジン関連薬」を第一選択薬として使用します。
- 効果が不十分であれば両者を併用しますが、2剤を使用しても緑内障が進行する場合は、手術治療を選択します。
- しかし、現実的には手術治療を受けられない患者さんがたくさんいます。緑内障薬を3剤も4剤も処方され、手術治療を受けられず緑内障が進行している患者さんが当院には多く診察に来られます。
- 緑内障薬を3剤以上使用していて、緑内障手術を勧められていない患者さんは、当院での診察をお勧めします。
緑内障手術(インプラント挿入術)
白内障手術後に点眼治療を行っても眼圧下降が十分ではなく、緑内障が進行する場合は「インプラントを用いた緑内障手術」を行います。
以前は、トラベクレクトミーという緑内障手術を行っていましたが、手術侵襲のより少ない、安定した眼圧下降が得られるインプラントによる緑内障手術を行っています。
当院で使用している緑内障手術用インプラントは、Ex-PRESSです。
Ex-PRESS(緑内障手術用インプラント)
インプラントを用いた緑内障手術の利点
-
MERIT 01 手術侵襲が少ない。
-
MERIT 02 眼圧下降作用が安定している。
-
MERIT 03 トラベクレクトミーと比較して同等の手術効果を得られえる。
-
MERIT 04 虹彩切除の必要がない。
-
MERIT 05 角膜内皮細胞への影響がトラベクレクトミーと比較して少ない可能性があります。
診療受付 / 8:30 - 11:30・初診受付 / 8:30 - 11:00
休診日 / 木曜・土曜午後・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
午後 | 手術 | 手術 | 予約 | × | 手術 | × |
- 眼底検査後は4~5時間見えづらくなります。
車の運転ができなくなりますので、車での来院はお控えください。 - 駐車場をご利用の場合、クリニック周辺の有料駐車場をご利用ください。
-
水曜日の午後の予約に関して 受診後の「予約専用」となります。初診の患者様は、午前中に受診頂くようお願い致します。
※初診の方は、検査時間がかかるため11時までの受付となります。 -
午前の予約に関して 「検査・処置」の場合に限りお時間のご指定が可能です。お電話にてお問合せください。
※予約があっても診察は受付順となるため、お時間がかかってしまう場合がございます。 -
その他 小児眼科は専門外のため受付ておりません。
コンタクトレンズの処方は行っておりません。